試練を抱えている方へ
- Shinyong the Chameleon
- 4月8日
- 読了時間: 3分
試練ばかりで、
一向に幸せになれないなんて
考えているのなら、
正直、それはやめた方がいいです。
あなたが経験した(または今まさに経験している)ことの辛さは、
私が代わりに背負うわけにはいかないし、
全てを完全に理解することもできませんが、
気持ちは分かっているつもりです。
精神状態によっては、
この話を受け入れられないかもしれません。
それでも、私の話を聞いてくれるなら、
多少素直に受け止められなくても、
ぜひ耳を傾けてほしいと思います。
私自身、何度も天を恨み、
自分の人生を呪ったことがあります。
それでも、こうやって生きています。
強運なのかもしれませんね。
同じように感じる人も少なくないのではないでしょうか。
まず注目してほしいのは、
天的な存在——つまり、
あなたに幸せになってほしいと願う存在——は、
取り返しのつく試練を与えているということです。
運命の流れで命を落としてしまうのは、
ここでは別の話としておきます。
事件や事故、社会的な試練(戦争や紛争)、自然災害に
巻き込まれて今世を終えるのは、
人間にはどうすることもできない領域だからです。
むしろ、残される側の方が試練だと言えるかもしれません。
しかも、亡くなった人は戻ってきませんから。
これは多くの人が経験する、
非常に辛い試練の一つです。
やってくる試練は、
必ず私たちに何かを教えてくれています。
普通の経験では得られないことに
気づくチャンスがあります。
見えない存在があなたの責任能力や
与えたご褒美を使いこなせるかなど
様々な「お試し」をしているとも言えるのです。
渦中にいるときは、
そんなことなどお構いなしに、
辛さを嘆き、苦しむものですが、
時が過ぎて振り返ると、
気づきや発見がたくさんあるものです。
そこまでたどり着ければ、
試練も「大成功!」と、
傷だらけの顔でバンザイできるのですが、
人によっては通り過ぎた後も、
心の苦しみとして残り続けることがあります。
どうか、この機会に、
あなたが経験したことから何か学び、
その苦しみに終止符を打ってください。
マジックのように一瞬で抜け出せる人もいれば、
時間がかかり、
何度も何度もその作業を繰り返す場合もあります。
大きな傷であればあるほど、
あなたがその学びを消化していく過程で、
大きな収穫へと導かれるでしょう。
受験や就活に失敗したのだとしたら、
もしかしたらそこはあなたが進むべき道ではなかったのかもしれません。
もし簡単に合格していたら、
気づくべき大切なことに気づかず、
そのせいで将来大きな損害を被っていた可能性もあります。
つまり、あなたを守護する存在や味方のエネルギーが、
あえてあなたの膝を挫いたのかもしれません。
答えは人それぞれなので、
もちろんこれは一つの例にすぎませんが、
私自身も振り返ってみると、
「あぁ、そういうことか」と腑に落ちることばかりです。
「失敗から学ぶ」
「命さえあれば、なんとかなる」
「天は乗り越えられる試練しか与えない」
というのは、まさに名言ですね。
私も何度も呟いてますよ。
今でも(笑)
苦しいですか?
苦しかったですか?
悲しかったですか?
それ自体がバージョンアップさせる
大きな宝物であることを
少しずつでいいから
受け入れてみてくださいね。
どうせ苦しい思いをしたのなら
元、取ってやりましょうよ!(笑)
ね!
試練を呼び寄せてしまっている
強気なパターンもあるのですが(苦笑)
それはまた今度の話にしましょう。
Comments